先日の物凄い台風で千葉県内の民家や農家は甚大な被害を受けました。
ビニールハウスは吹っ飛び、農作物が深刻な被害のようです。
また、ゴルフ練習場の鉄塔が倒れ近くの民家が全壊もしくは半壊でもうすめない状態の様で誠にお気の毒です。
天災だから保証はできないと言われたそうですから泣きっ面にハチ。
どうしてそんな場所に家を建てたのでしょうか。
ゴルフが好きで毎日でも練習したかったのか、もしくは土地が安かったのか。
海沿いの町は眺めも良く潮風も心地いいですが大津波に遭う危険もあることが先の震災で証明されました。
君子危うきに近寄らず。
歯科医にとっても患者さんの選択で心しておくべき言葉です。
触らぬ神に祟りなし。自分の技量の範囲内で仕事をいたしましょう。お互い不幸にならないために。